
那加東亜町にある八幡神社横の小路を進むと、温かな光が灯った看板が見えてくる。袋小路の端の一軒家。どこか懐かしくも感じられる風景の中に、「siroi」は2018年7月に開業した。各務原市から800kmも離れた福岡県糸島市から移住した楠拓也(くすたくや)さんは、絵画造形教室講師としてこの場所に店を構える。
「独立するなら、内輪で盛り上がるのではなく、ゼロからスタートしたい。」という思いを胸に、知り合いがいない土地へ家族で移住。古民家をDIYで改装した店内には、絵画講師をする傍ら力を注いでいたというドライフラワーが、木目調で統一された店内に並び、ノスタルジックな雰囲気を更に際立たせる。外から見る店内の風景は、まるで絵画を見ているかのようだ。
子どもの頃、毎日のように描いていた絵は、大人になるとともに、だんだんと描かなくなってしまう。絵画は主に鑑賞するもので、足を踏み入れにくい世界ではないだろうか。「絵は個性の表現の一つであり、上手いも下手もない。本来絵は楽しく描くことが大切であることを伝えたい。」と楠さんは語る。その言葉どおり、楠さんが開催する子ども向けの教室は、楽しく自由に描くというプロセスを、夜に開催される大人向けの教室では、花に囲まれた特別な空間でアートに触れる雰囲気づくりを重要視しているという。
移住後、多くの場所を訪れ、さまざまな人との出会いを通して、各務原の人の温かさを日々感じているという楠さん。「各務原市を選んで本当に良かった。多くの方にお越しいただき、この場所を新たな交流拠点にしていきたい。」と、柔らかな表情で語ってくれた。楠さんが大好きな「白」から名付けられた屋号の「siroi」。白は混ぜることで全ての色を優しくする。現在の生活は、まるで真っ白なキャンバスのよう。日々新しい色が足される中、この地でどのような一枚が完成するのか、楠さんと共に歩んでいきたい。
ドライフラワーと絵画教室 siroi
ドライフラワーと絵画教室 siroi ドライフラワートカイガキョウシツ シロイ
各務原市那加東亜町100-12
営業時間:月曜日・火曜日 12:00~18:00
土曜日・日曜日 13:00~22:00
お休み:火曜日・木~土曜日、イベント時、お盆、年末年始
TEL:058-337-9007
HP:https://siroi.work/art/
OFK編集部OFK編集部
こんにちは、OFK編集部です。当サイトOUR FAVORITE KAKAMIGAHARA(OFK)は各務原市に関するヒト・モノ・コトなど様々なことをお届けします。サイトと連動してSNSも随時更新中です。合わせてチェックしてみてください。 各種SNSはこちらを検索⇒@ofkakamigahara