
-どんな仕事をされていますか
ダイエットや健康づくりに取り組む方をサポートするパーソナルトレーナーをしています。食事や運動に関するプランを、お客様と相談しながら決めたり、その日に食べた食事の写真を見ながら指導をしたりします。
-起業したきっかけは
もともとは、プロ選手になることを目標に、高校までサッカーに打ち込んでいました。けがが多く、サッカーの道はあきらめてしまいましたが、何か1つでも自分が目指せるものが欲しいと思い、本格的にトレーニングを始めました。高校卒業後、ジムのアルバイトやフリーランスでトレーナーを務めていくうちに、「自分で事業を始めたい」という夢を持つようになり、お客様から各務原市を紹介していただいたことが起業したきっかけです。
店名である「Löwe」には、ドイツ語で「ライオン」という意味のほかに、「困難に屈しない、諦めない」という意味もあります。また、ライオンのロゴは安心、信頼という意味合いで使われることが多く、お客様に信頼いただけるトレーナーを目指すという意味合いを込めて命名しました。
-仕事のやりがいは
トレーニングから食事までの一連の指導を通じて、お客様の体に変化が現れることです。お客様のメンタルが徐々にポジティブになる様子を見るとうれしくなります。
-これからの目標を教えてください
年代を問わず、健康になりたいという方を少しでも増やして、健康の大切さを広げていきたいです。そのために、事業を拡大し、「Löwe」を10店舗にしたいです。
(広報各務原 2025年7月1日号掲載)
伊藤 稜 イトウ リョウ
2024年創業
愛知県出身
OFK編集部OFK編集部
こんにちは、OFK編集部です。当サイトOUR FAVORITE KAKAMIGAHARA(OFK)は各務原市に関するヒト・モノ・コトなど様々なことをお届けします。サイトと連動してSNSも随時更新中です。合わせてチェックしてみてください。 各種SNSはこちらを検索⇒@ofkakamigahara