最新情報
2024年、岐阜県で「清流の国ぎふ」文化祭2024が開催される。
各務原では、地域資源の魅力や特色を活かした地域文化発信事業の一環として、「村国座」を舞台にした新作オペラ「胡蝶の楽園~翔べ、村国の里へ!」を公演する。市内の小中学生で構成された「ジュニア・アーツ・アカデミー」と、このオペラのために結成した市民を中心とする混声合唱団「かかみがはら未来合唱団」の総勢50名が、プロの声楽家やオーケストラとともにステージに立つ。
7月、ジュニア・アーツ・アカデミーの皆さんの練習日。
楽譜に書き込まれた文字やしるしから、子どもたちの真剣な取り組みが窺える。練習は今後も続き、8月からは「かかみがはら未来合唱団」との合同練習も始まる。
学校や学年、年齢の垣根を超え、ともに創り上げる新作オペラ「胡蝶の楽園」。ぜひ観覧してほしい。
「清流の国ぎふ」文化祭2024 新作オペラ【胡蝶の楽園~翔べ、村国の里へ!】
日時:2024年11月10日(日) 14:00~(13:00開場)
場所:プリニーの市民会館(各務原市蘇原中央町2‐1‐8)
チケット:全席指定 S席4,000円、A席3,000円(高校生以下は全席2,000円)
※3歳以下は入場不可
問合せ:公益財団法人かかみがはら未来文化財団